こちらのページでは、本人確認が否認された場合の主な理由とその対応方法についてご説明します。
ご登録のメールアドレスまたはSNKRDUNKアプリ内通知にてお知らせする否認理由を確認し、下記の内容をご参照ください。
ご登録住所と本人確認書類または補助書類に記載の住所を一致させて申請してください
部屋番号がある場合は必ず入力してください
建物名は任意入力です。長くて枠に収まらない場合などは省略可能です
区画整理により郵便番号と住所表記が異なる場合はお問い合わせください
ご登録氏名と本人確認書類を一致させて申請してください
漢字/ひらがな/カタカナ/ローマ字などの表記も正確に合わせてください
登録情報と本人確認書類の生年月日を一致させて申請してください
書類の印字がすべて写るように撮影してください
書類が破損によって氏名・住所・生年月日などの必要情報が確認できない場合は、別の有効な本人確認書類をご用意ください
他にご利用いただける書類がない場合は、再交付を検討のうえ、再交付後に申請してください
書類の表面と厚みの両方が写るように撮影してください
本人確認に使用できる書類は以下のとおりです。
運転免許証
マイナンバーカード
在留カード
日本国パスポート(※2020年2月以降に発行された新パスポートは利用不可)
運転経歴証明書
特別永住者証明書
ピントを合わせて鮮明に撮影してください
有効期限を確認し、切れている場合は別の有効な本人確認書類をご用意ください
住所の記載がある書類を提出してください
補助書類として使用できる書類は以下のとおりです。
公共料金の領収書または支払い用紙
国税または地方税の領収書
納税証明書
社会保険の領収書
学生証
※公共料金の領収書は受領印または口座振替済みの記載があり、発行から半年以内のものが有効です
※学生証は「学校名・氏名・生年月日・住所・有効な日付」が確認できるものに限ります
※その他補助書類につきましても発行または受領から半年以内のものが有効です
顔全体がすべて写るようにしてください
髪の毛などで顔が隠れないようにしてください
明るい場所で鮮明に撮影してください
お知らせやメールにて否認理由の詳細が届いていない場合は、あらためて本人確認を最初からお試しください。
上記以外でご不明点がある場合は、「お問い合わせについて」より事務局へご相談ください。